
児童発達支援
(未就園児)

児童発達支援
(並行通園)

保育所等訪問支援
就園児 (1~5歳児)
一日の流れ

活動・プログラム
朝の会
自由遊びの後にお歌や手遊びをして朝の会
【健康・生活】【人間関係・社会性】
リズム遊び・運動あそび
ピアノのリズムに合わせたり、サーキットで思いっきり身体を動かして遊ぼう!
【運動・感覚】【言語・コミュニケーション】
季節遊び・制作遊び
土粘土やゆび絵具、様々なものに触れながら、支援員といっしょに自分の表現を広げよう!
【認知・行動】【運動・感覚】
身辺自立への取り組み
朝の登所から、お着替えやお弁当など、日常生活の経験を安心して持続的に積み重ねながら、様々な体験を通して子どもたちの発達を促します。
【健康・生活】
午後のメニュー
(並行通園)
(並行通園)
好きな遊びを大人と一緒に取り組むことで、園所で頑張った心を休め、帰宅後の生活リズムを整えます。
【健康・生活】
大路ルームの特色
施設案内
住所
〒525-0027
滋賀県草津市大路3丁目1-20
電話
077 – 596 – 5585
大路ルーム
お知らせ
-
大路ルーム
大路ルーム 5月のプログラム
徐々に太陽の日差しも強くなり、過ごしやすい季節になってきました。今月の大路ルームのプログラムです。 連休は楽しめたでしょうか??4月から環境が変わったお友達は、連休後は少しペースが掴みづらいですね。焦らず着実に取り組んで […] -
大路ルーム
大路ルーム 4月のプログラム
日に日に春らしい陽気になってきました。今月の大路ルームのプログラムです。大路ルームが初めてのお友達もたくさんいますし、就園して環境が大きく変わったお友達もたくさんいます。少~しそわそわ落ち着かない時もある…かもしれません […] -
大路ルーム
令和6年度 大路ルーム 児童発達支援 保護者等からの事業所評価の集計結果
-
大路ルーム
令和6年度 大路ルーム 事業所における自己評価結果及び総括表(児童発達支援)